無料ブログ作成サービス JUGEM
←prev entry Top next entry→
地域文化の勇壮に感激(07-03-03)
「石見神楽」を神戸の波止場町TEN×TENで観てきました。これは、私の大学院の指導教官が浜田市の方に声をかけて実現したということです。
私は神楽を観るのは初めてで、「能狂言とか歌舞伎のようなものかな〜」と軽く考えていましたが、いやいや、神楽は素晴らしい。
神楽1
神楽2
[Cyber-shot T7で撮影]

迫力、荘厳、勇壮、美麗、畏怖などが感じられ、なんともスピードのある縁者の動きに、時間も忘れて見惚れてしまいました。
30分の演目を2つ披露していただきましたが、なんと石見神楽は50近い演目をお持ちとのことです。
今日はそれを高校生チームが演じているということを聞いて、さらにびっくりでした。
地域にはこうした歴史ある文化資産があるのですよね〜

では、また参上します。ヽ(^◇^*)/押忍!【綾】管理人
| 【綾】管理人 | 研究の道は険しく・・・ | comments(2) | trackbacks(2) | - | - |
Comment
2007/03/03 11:07 PM posted by: wata
先日はありがとうございました。
神楽って実物見るとなかなかすごいですよねー
広島でも県北行くと神楽文化が色濃く残ってるん
ですよー
やっぱり近いからでしょうねー
山陰地方は神話発祥の地だから、
いろいろと伝統文化が残っているのでしょう。
商売する上でもなかなか重要なんですよねー
2007/03/03 11:13 PM posted by: 【綾】管理人
お!この間はどうもです。
久々にゆっくりお話しできて楽しかったです。
さてさて。。。
山陰地方では世間が神無月でも“神有月(かみありづき)”というくらいの神話国ですから、こうした地域資産が根付いているのでしょうね。
いや〜間近で観たらものすごい迫力!素晴らしかったです。
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。
2007/03/07 10:05 AM posted by: 島根県限定リンク集 GO!
アクセスアップの為の新しいリンク集を作りました
2007/03/15 2:39 AM posted by: 大学受験の勉強法@研究所
【大学受験の勉強法@研究所】大学受験で勝敗の鍵を握るのが「論理」だと思います。これは、私の受験時代の経験で痛いほどわかりました。そして、論理は大学に入って以降も必要十分条件だと思います。現代文で超有名な出口先生の「論理エンジン」のサイトでは、このよう